ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
コーチマン
コーチマン
道東在住、地元密着型アングラーです。
主にルアーとフライでトラウト狙いですが、ロックもオフショアジギングもやってます。
ハンドメイドルアーにも手を出しました・・・汗

◎目標◎
1.地元ホーム河川でメーターオーバーのイトウ
(2016年12月04日 108㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
夢の果て 序章(増大する想い編)
夢の果て 第二章(ダイヤの気持ち編)
夢の果て 第三章(恵みの雨編)
夢の果て 第四章(格闘編)
夢の果て 最終章(夢の果て編)

2.地元ホーム河川で90㎝オーバーのアメマス
(2011年05月08日 84㎝が最大 未達成)


↓記事はこちら↓
腐れ巨大アメマスを求め・・・三日間

3.地元ホーム河川で70㎝オーバーのニジマス
(2015年10月17日 75㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
あれから~ダイジェスト。そして・・・
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

2012年11月19日

久々の湿原へ。

昨日は釣りに行ってきました。

朝から目覚ましをかけ忘れたりなんだりで、ちょっとぐだぐだでしたが

雨がちらつくなか、約半年ぶりのホームに立ちました。


いいだけ降ってくれた雨、ようやく落ち着いた水位。

釣れないわけがありません。外道のアメマスは。

久々の湿原へ。
自作でとりあえず60UPをパチリ。かなり良い感じに仕上がってます。

冬にストックを増やしたいところです。

久々の湿原へ。
スプーンで今日1が出ました。65ってとこです。

ココのメーカーのグリッドは細身で嫌いだがノーザンバイトは幅広なんで好きです。

15.3gだったかな?昨日の状況だとフォールスピードがちょうど良かった。

いやー、飽きるほど釣れました!アベレージ50位なんで結構クタクタでした。



てゆうか、自作メインでフォローで市販のルアーを撃っていったんですがね。

市販ロストしまくり。ルアー変えてだいたい3キャストくらいで根掛かる(泣)

総数7個!しかもその内CDーJ11なんて3個ですよ!3個!!ムキャー!!

おかげで爆釣だったのにテンションガタ落ちな訳です。

でも爆釣じゃなかったら釣りやめてるな、これ(大嘘)

本命が1本でも出てればね~。ココはもう少し寒くなってからかな・・・




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
夢の果て 最終章(夢の果て編)
夢の果て 第三章(恵みの雨編)
夢の果て 第二章(ダイヤの気持ち編)
夢の果て 序章(増大する想い編)
開幕からGW途中経過
イトウ釣行記録と新年ご挨拶
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 夢の果て 最終章(夢の果て編) (2016-12-11 19:00)
 夢の果て 第四章(格闘編) (2016-12-10 19:00)
 夢の果て 第三章(恵みの雨編) (2016-12-09 19:00)
 夢の果て 第二章(ダイヤの気持ち編) (2016-12-08 20:00)
 夢の果て 序章(増大する想い編) (2016-12-07 20:00)
 開幕からGW途中経過 (2016-05-04 12:55)

Posted by コーチマン at 22:27│Comments(1)釣行記
この記事へのコメント
日曜凪良さそうだね。後は凍らなきゃいいけどw

良い奴釣りたいねー
Posted by まがた at 2012年11月22日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の湿原へ。
    コメント(1)