2012年12月02日
寒すぎる死んじゃう湿原釣行
先ほど帰宅しました。体の芯からキンッキンに冷えているコーチマンです。
本日もホームへ行ってまいりました。
予報で冷え込むのがわかってましたのでゆっくり行こうかと考えましたが
後悔したくないので、またまた朝一から!
予想通りザク氷がたくさん。ガイドもリールもルアーもばっきばきにシバレました。
アタリがあってもフックが凍ってるんで乗りません(泣)
ザク氷が邪魔なんでせっせと折り返し地点へ行ってだらだら。

こんなのをポツラポツラ出して、ザク氷が少なくなってきたのでゆったりと釣り下り~。
この頃には多少反応が良くなってきていて、先週ばらしたポイントで粘ることに。
アメがポンポンと出たあとに連荘でこいつらが。

50ちょい。

50後半。
なんかトルクのある引きだなーと思ったら、やっぱりイトウだった。
まだまだお子様のサトウサイズですが、ちょっと嬉しいです。
その後はCDJ11で今日1のアメが。

60あるかないかでしたが、まずまず楽しませてくれました。
そんなこんなで本日の釣りは終了でした。
来週は行けるかな~。結氷しちゃいそう(泣)すっきりと納竿したいもんです。
本日あった方々、お疲れ様でした~。また会ったらよろしくです。
P.S 実は穴に2回落ちた。痛かった~。
本日もホームへ行ってまいりました。
予報で冷え込むのがわかってましたのでゆっくり行こうかと考えましたが
後悔したくないので、またまた朝一から!
予想通りザク氷がたくさん。ガイドもリールもルアーもばっきばきにシバレました。
アタリがあってもフックが凍ってるんで乗りません(泣)
ザク氷が邪魔なんでせっせと折り返し地点へ行ってだらだら。

こんなのをポツラポツラ出して、ザク氷が少なくなってきたのでゆったりと釣り下り~。
この頃には多少反応が良くなってきていて、先週ばらしたポイントで粘ることに。
アメがポンポンと出たあとに連荘でこいつらが。

50ちょい。

50後半。
なんかトルクのある引きだなーと思ったら、やっぱりイトウだった。
まだまだお子様のサトウサイズですが、ちょっと嬉しいです。
その後はCDJ11で今日1のアメが。

60あるかないかでしたが、まずまず楽しませてくれました。
そんなこんなで本日の釣りは終了でした。
来週は行けるかな~。結氷しちゃいそう(泣)すっきりと納竿したいもんです。
本日あった方々、お疲れ様でした~。また会ったらよろしくです。
P.S 実は穴に2回落ちた。痛かった~。