ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
コーチマン
コーチマン
道東在住、地元密着型アングラーです。
主にルアーとフライでトラウト狙いですが、ロックもオフショアジギングもやってます。
ハンドメイドルアーにも手を出しました・・・汗

◎目標◎
1.地元ホーム河川でメーターオーバーのイトウ
(2016年12月04日 108㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
夢の果て 序章(増大する想い編)
夢の果て 第二章(ダイヤの気持ち編)
夢の果て 第三章(恵みの雨編)
夢の果て 第四章(格闘編)
夢の果て 最終章(夢の果て編)

2.地元ホーム河川で90㎝オーバーのアメマス
(2011年05月08日 84㎝が最大 未達成)


↓記事はこちら↓
腐れ巨大アメマスを求め・・・三日間

3.地元ホーム河川で70㎝オーバーのニジマス
(2015年10月17日 75㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
あれから~ダイジェスト。そして・・・
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月28日

大荒れ

え~~~お待ちかねの本日の釣行でございます。

てゆうか待ってる人なんているんですか?こんな生意気ブログ(爆)

こんなものめんどくさいからやめるか!とたま思いますが

何年か続けると自分の為になります。一番信用できるデータですよ。


久々に気合が入ってましてね。薄暗いうちから川に立ちましたよ!

きれいなイトウ色の朝焼けでした。何かあるね今日は、そう思いました。

何かありました。

一時間ほどで雨がザーザー降りです(大泣)完全にやる気を奪われ退散です。

でも車に戻るとなぜか青空が・・・ポカポカです・・・いったいなんなんだ。

でね、時間も早いしってことで枝に行ってみました。

笹にごりで良い感じです。するといきなりきましたよ70クラス。

一瞬姿を見せてばらしましたよ。久々に根掛りと錯覚する当りでした。

う~ん・・・やっぱり駄目なときはなにをやってもだめですね。

ばらした話ばっかりしていると完全に釣れない釣り師ですね・・・

でも小さいのと遊びながら下っていくとようやくまともなものが!


超適当撮影。50半ばですがなにか?ドサンコ18g牛でした。

ルアー始めたときからお世話になってるこのスプーン。

いつも助けていただきました。今でも現役バリバリです。

最近流行のやつよりぜんぜん好きです。

大好きなバッハとサラマンダ-が入手困難な今、ドサンコを集めようかな・・・

P.S キチさん、えむさん、キーさん、たいき!お疲れでした~!来週も頑張りますかね~  


Posted by コーチマン at 16:50Comments(11)釣行記

2010年11月23日

死去のショックから立ち直れない

ああ・・・コンク101・・・


初めてのベイトリールだったんですよね。

就職祝いと言うことで超美品を格安で譲っていただいたんです。

すべてが俺好みのリールだった。でも殺したのは紛れもなく俺(泣)

・・・ああ~ショック。





えーと本題です。本日はお休みでしたのでやっぱり行ってきました。

前日の雨の影響が気になりましたが、橋からのぞくといい感じ!

せっせと準備してロッドを振りましたが・・・

激渋でしたわ(泣)

かなーり!ねちっこくやってようやく口を使ってくれます。


本一の60UP!ナイスファイトでした!


自作は本日も好調であります。冬に量産しましょうかね。

結局イトウはでず、アメマス8本程でした。明日あたりが良さそうですね~。

あ、久々に凸ポンさんとお会いしましたよ!わかんなくてすいません(汗)

トーナメントの話には興味深々でした。来春は河口で一緒に振りましょうね!



この前釧路に行って久々に新兵を雇いました。

リッジディープに頼りすぎなんですよね。だから変わりになるものをと・・・

ディープフィートは安定性がいまいちなのでお腹にウェイトを着けたほうがいいね。

シュガー2/3ディープはかなりいいかも。ただそそられるカラーがない。

ビーフリーズもいいね!リップがボディ貫通式じゃないのでもげないか心配。

全部あと30センチ潜れば良いのにな~。

どれも普通に釣れるすばらしいルアーですが、心をズキューンと射抜いてはくれませんでした。  


Posted by コーチマン at 17:00Comments(13)釣行記

2010年11月22日

厄日


先日の釣行です。おもいっきり!厄日でしたわ(泣)

一撃狙いでとあるポイントに入ったのですがね

有力ポイントについて、さあ~て粘ろうかなと思った時に強烈な腹痛ですよ。

準備不足で車まで戻りましたわ(汗)

それにしても危なかった。危なく糞まみれ野郎になるとこでしたよ。

で、すっきりしたので再度と思いロッドを振ると・・・

愛機コンク101が死んだ。異音とハンドルが回らん・・・

一時帰宅し、中を空けましたが時すでに遅し、フレームが逝ってる・・・

完全にご臨終でした(大泣)

違うリールをセットし、この状況から報われる一匹を!

と思い先週のポイントに向かいましたが、惨敗。

2匹良いのを掛けましたがバラシ・・・やはり完全に厄日でした。

ビックベイトに出た一匹。なかなかこのサイズは乗らないんですがねー

結氷前にもう一本釣りたいな~

P.S えむさん・・・いいな~!!

立派なイトウでしたね!おめでとうございます!  


Posted by コーチマン at 12:38Comments(6)釣行記

2010年11月14日

入魂完了


こんばんわ、いろいろと忙しいコーチッマンです。釣りだけは行ってますが・・・(汗)

本日はTOP画像のネットの入魂釣行でした。

春にランディングでフックを伸ばせれて、ヒヤッとしましてね。

フックサイズを1つUPしました。で、ついでにネットも・・・とゆうことです。

湿原で使うなら、まずは柄が長くなくてはいけません。

と、完全なる折りたたみ式はデザイン的に好まないので

ボート用のネットを持ち歩けるように改良しました。

全部で3000円程で出来ちゃいました。マグネットクリッパー?は別です。

まあ、暇なときにネットについて更新でもしますね。


んで、本日の釣りですが久々のたいきとキーさんとの釣行でございました。

週頭の雨により、予想以上に水量が上がってました。

それでも活性はそこまで下がっていないみたい。ポチポチ出てくれました。

先週に比べると完全に渋かったですが・・・

本日は自作が大活躍でした。100ミリSタイプで。

リップレス80ミリで。

もちろんDコンでも!

この位が最大サイズです。計ってないのでなんとも言えませんが58とかそんなもんでしょう。

1本位60越えが欲しかったですわ~

で、最後の最後にネットの入魂です。

いつも通りにディープミノーをダウンクロスで通すとゴゴン!!と

あわせた瞬間ドラグを出して疾走。瞬時にスプールを押さえると

モコ~っと!おお!これは~!

追い合わせをかまし、慎重に寄せてくると、やはり少々小ぶりな彼でした。

チャキーン!とネットを伸ばしランディング!

小さくても嬉しいですね、やっぱり。アメとは比べモノにならないファイトとウエイトです。

愛用リッジディープ90Fにガップリと喰ってきました。

来年また遊んでおくれ。この1キャストで釣り終了としました。

はっきり言って、単独釣してたらとっくに飽きてイトウ釣れずに帰ってましたわ。

たいきとキーさんに感謝です。ありがとうございます!

次はなんとかサイズUPと行きたいです!  


Posted by コーチマン at 17:46Comments(10)釣行記

2010年11月07日

湿原始動

今帰ってきました。久々の単独釣行、汗だくコーチマンです。

前記事でも宣言した通りイトウ狙いにギアチェンしましたよ!

1か0!出るのはアソコしかないと狙いを定めました。


でもまずは坊主回避に違う場所(笑)

すでに6台もの車~・・・まあ、人の居るとこにゃ魚も居るもんです。

ダウンクロスでディープミノーを投入し、巻き巻き!

グウ~、グネグネグネ!体全体で首を振るのが伝わってくる。

巻きの釣り!これが大好きなのだ!

ビンビンロッドを使ってるの巻きで乗るのは殆んど50UP。60UPも2つ頂きです。

いつも思うのは、この川の魚は尾鰭の付け根が太い。アフターでも力強いのが頷ける。

あ、久々にてつさんとお会いし、しばしお話。あれからどうだったのかな?

帰りはDコンで流してきた。やっぱりポンポンでた。そして飽きた。


で、本命ポイントに向かったが、釣り下って5分でやめた!

なぜって?爆風と身の丈を越える草にびびっただけですよ・・・(泣)

怖くて怖くて集中出来なかった(恥)

んで、風の当たらなそうな支流を2本まわり、40クラスの子アメと遊んできた。

たまにこんな50UPも混じる。ライトロッドだとかなり楽しめた。

で、本日の釣り終了でした。

結果アメマス30本ほど・・・一番嬉しいのがルアーロスト0!

納得の攻めが出来たと思う。






・・・なんか、結局アメ狙いに行っただけじゃん!(爆)  


Posted by コーチマン at 15:45Comments(6)釣行記

2010年11月03日

爆!


めずらしく日曜日以外の遠出をしてまいりました!

自慢の腕がダルイですわ(笑)こんばんわ!コーチマンです。


単独遠出は嫌なのですが、キチさんがご一緒してくれると言うので

前日の情報から期待を膨らませ西へ行ってきました~。


日曜じゃないから人もたいした居ないでしょう!と思ったんですが

考えが甘いってね。車だらけですよ・・・

すぐ上の隊長様の定位置が空いていたので先ずはそこから・・・



しょっぱなから爆!爆!釣れすぎ!しかもデカイのばっかり!

本当に先行者いるの?って感じですよ。もう

その後もトロ場以外は普通に爆です。皆、トロ場しか攻めていないのか、攻めれないのか?

それとも一番乗りした人はもっと爆だったのかな?

それでわ画像を載せますね。本当にごく一部ですが(爆)







70UP2本、60UP軽く20本以上・・・MAX73でした。

総数はご想像にお任せいたします(笑)

今年は海での成長が良かったのか、ドーナツ班の魚はすごく肉付きがいい。

引きもアフターとは思えないほどです。

これで心置きなくイトウ狙いに徹することができます。

今年は西は終了でございます。・・・たぶん。


キチさんもしっかり爆っておりました!最後の70オーバー。リベンジですね!


P.S シザースさん情報ありがとうございました!  


Posted by コーチマン at 20:04Comments(12)釣行記