ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
コーチマン
コーチマン
道東在住、地元密着型アングラーです。
主にルアーとフライでトラウト狙いですが、ロックもオフショアジギングもやってます。
ハンドメイドルアーにも手を出しました・・・汗

◎目標◎
1.地元ホーム河川でメーターオーバーのイトウ
(2016年12月04日 108㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
夢の果て 序章(増大する想い編)
夢の果て 第二章(ダイヤの気持ち編)
夢の果て 第三章(恵みの雨編)
夢の果て 第四章(格闘編)
夢の果て 最終章(夢の果て編)

2.地元ホーム河川で90㎝オーバーのアメマス
(2011年05月08日 84㎝が最大 未達成)


↓記事はこちら↓
腐れ巨大アメマスを求め・・・三日間

3.地元ホーム河川で70㎝オーバーのニジマス
(2015年10月17日 75㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
あれから~ダイジェスト。そして・・・
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月31日

強風ろーーーっく

こんばんわー、なんだかモチベーションが上がらないコーチマンです。
なんて言ったって明日の日曜日は仕事になったのです。

代休??
そんなものうちの会社の辞書には存在しません。
表向き「週休完全二日制」なんて謳ってますがね・・・

ま、愚痴ってもアレなので、昨日の釣行記でも。
いつものレデイと一緒に小樽港に行ってきたのですが、風が強い。。。

こりゃやってらんねーとやる気ナッシング俺。

やる気満々キュートレデイ。

もう帰る気満々で早く諦めてくんねーかなと思っていると・・・
隣で来たっ!!と黄色い声。
釣りやがりました。小さいガヤでしたがくやし~~~
そしてやる気満々クールな俺。

若干飽きたレデイ。

・・・・
そして、結局ハゲタ俺。

ま、まけた~~~~

ま、そんなこんなで釣り終了。寒かったのでラーメン食って、夜景見に行って帰りました。
小樽の夜景って凄い綺麗ですよー。九時前に行くと観覧車も見えて良い感じっす。
カメラ電池切れで画像ナッシング。すみまそ。

で、今日は台風並みの風。大人しくマイカーを洗車してあげました。

いつも、釣り場までありがとな~
傷だらけにしてごめんな~
これからもよろしくな~


とは、言ってません。心の中で思ってました。

マイカーBLOG初登場。


車高下げたいな~。エアサスかシャコ調がほしぃ~

P.S こないだスピード違反で捕まりました。16キロオーバーで。。。
    散々パトカーの中で悪たれついたコーチマンでした。

  


Posted by コーチマン at 20:37Comments(20)釣行記

2008年05月24日

初物~

どーもー、昨日はまたデートロックへ行ってました。
給料という素晴らしきものが入ったので、ビックリドンキーで飯食ってから古平港へ。

色々撃ち込んでみましたが、駄目駄目。。。
テトラのほうではなんぼか釣れていたみたい。
余市港へ。
去年良い思いしているシャローエリアへ。ライトリグのスイミングですぐに一匹。

ちっちゃいガヤ!!今年の初物!!
そしてスイミングを繰り返すとまたヒット!!今度は良い引き~

またまた初物マゾイげっと!!
やせ気味でしたが20後半とまあまあもサイズだったので刺身用にキープ。
ヒレの先が青くて綺麗ですねー。
その後はクロソイがポツラポツラ・・・
スイミングをやめ、スローなリフト&フォールで攻めてみると・・・
ココッとかすかなアタリ。
フッキングを決めると、重さは無いがやけに良い引き。
もしかして~
じゃ~ん

またまた初物ハチガラちゃ~ん。
ちっちゃいけどね。。。あいかわらず良い引きしてくれます!!

そして釣りしゅーりょーう。
札幌に着いた時にゃ既に明るくなってました。

そして、帰ってきてマゾイとクロソイを刺身で頂きました~。これも初物!!

皿でかっ!!
上がクロソイで下がマゾイです。
マゾイの刺身はヒラメより美味い!!と言う人がいる程。
タイみたいな味しますよ~。
激んまっ!!でした。

明日はサクラでも行こうかな~

  


Posted by コーチマン at 20:50Comments(24)釣行記

2008年05月18日

サクラはイルカ

運よく本日仕事がなくなったんです。
運が良いうちにサクラでもっ!!と思い行ってきました。

久々に早起きし4時半にいつもの野塚海岸に到着。
全然人がいない。。。ま、とりあえずロッド振ってみました。

すぐに釣れました。
こいつがっ!!

今年初物のホッケ!!まったく引きませんこの子。
しかし!!アタリは素晴らしく衝撃的です!!

その後しばらく反応が無い。追いもない。いつもと違う。。。

ふと沖を見ると・・・
真っ黒でゆうにメーターは越える魚が数匹でボイル!!

(な、なんだありゃ・・・2mくらいあんぞ・・)
地元のアングラーらしき人に聞くと、なんと!!イルカだそう。
魚じゃなくて僕らと同じ哺乳類でした。

イルカがいなくなってからようやく海アメヒット~。

やっぱこうゆう時はDコンは役に立つな~。チビアメだけど。。。
波動がヤバイんだよね、きっと。
そしてホッケをまた追加。スレで(笑)

その後はお決まりの昼寝をかましてから積丹色々と回ってみましたがダメダメ。
まず魚釣ってる人を見てません。ようやく来たかと思えばまたコイツだし。

145mmの早巻きで喰うとは褒めてやろう・・・とか思いながら撮影しました。
結局サクラは釣れませんでした。チェイスのみ・・・
やっぱり少しがあったほうが喰いつき良いみたい。ルアー見切られにくいしね。
いったい運が良いとか言ったのは誰だ!!

はあ~~~~

お休みなさい。来週はいけるかなあ

P.S 先週逢ったかたにまたお逢いしました。またどこかで遭遇しましょーね(笑)

P.SⅡ コレ書いてるうちに焼酎が切れました。アタマもキレマシタ。
  


Posted by コーチマン at 22:39Comments(16)釣行記

2008年05月16日

でーとろーっく

あ~土日は仕事。釣りいけない・・・

じゃあ今日行っちゃお!!

てことで急遽女の子2名釣って、ロックに行ってきました。久々の小樽港
サイズは出ないけど去年この時期に数釣りしたシャローエリアへ。
外灯があって明るいし、岸壁も低いし初心者にはぴったりなのよ。

キャストから教えてあげて、何秒カウントするとかリトリーブのスピードとか色々教えました。
で!!思ったのが・・・

女ってのみこみはえー・・・

ものの30分でまっすぐキャスト出来る用になってました。

結果ポツポツ小さいソイが釣れ、楽しめたようで良かった良かった。


最小サイズ・・・ 10センチもない。

12時に釣りしゅーりょう。
札幌に戻り、釣ったソイで鍋パーチィー☆

んまかった!!(味噌薄かった!!)

さあ、次の釣行はいつになるかなー。

P.S 小樽からの帰りにセブンイレブンのくじ引いたのですがハズレ。でも店員さんがアタリ券と密かに変えてくれました。あの発泡酒旨かったよ!!ささやかな幸せ有り難う!!
  


Posted by コーチマン at 10:09Comments(10)釣行記

2008年05月14日

NEWタックル紹介

どーも、こんばんみー
金が無くてついに弁当まで作りだしたコーチマンです。
オカズはパターン化しています。アメマスにもすぐ見切られます。

今日は土曜と日曜出勤が確定。
土曜の夜はデートロックの予定なんだけどなー。
たぶん中止です。

追い討ちをかけるように誰かさんからデカアメの画像が送られてきました。
しまいにはどっかの誰かの父親がイトウを上げたと。。。

ケッ!!

まあ、暇なんでね。NEWタックルの紹介でも。

ロッド:ダイコー ギャレット60IS
リール:DAIWA プレッソ ベイト
本当は、メガバスのF0かF1を考えてたんですが、予算的に却下。
ズキューン!!と来るスペックが無かったってのもありますが・・・
リールもピクシーの赤が欲しくて欲しくてたまらなかったのですが
左巻きがどこの店にも無い!!日本全国のデカイ釣具店はほぼ電話したのに・・・

ロッドはライトアクションでファーストテーパー。実際はレギュラーファーストくらいかな。
スパイラルガイド仕様。デザインも落ち着いた感じで俺好み。リールとの相性も抜群!
バスロッドなので結構ハリある感じだけど5gあればピンスポにズッコンバッコン。

リールはエリア用でラインキャパは少なめ。。。8LBのフロロ70m位巻いてます。
滑り出しがワヤです。3グラムのスプーンもかっ飛びます!!
たぶんこのリールの入魂をシラミカジカでした人はなかなかいないはず(笑)
てか淡水使用なんだけどね(汗)

そういや使ってる人少ないけどダイコーのロッド凄い良いよー。


うーん、例によって寂しいから昔の画像でも


今年は釣れるかなー

  


Posted by コーチマン at 21:28Comments(8)釣具いじり

2008年05月10日

屁たれ

どもー、へたれコーチマンです。
さっき洗濯機に物詰めすぎたら回らなくなりました。
笑ってください。

てか、軽くせっかく書いた記事消しちゃいました。
わりと適当にいきます。

昨日、仕事終わってからすぐに夜ロック。
なんだか風が強い。。
余市、古平撃沈。幌武意港なんぼかましでようやく一匹ゲット~

満足して野塚海岸で車中泊。
4:30 起床
(明るっ、そして寒っ!!まあいいや、オヤスミ~)
7:30 再起床
(さてやるか!!)

砂浜に下りるとすぐにアメゲット☆

なかなかいいコンディション。

そのあと反応なく、二人のアングラーと雑談。
しかも僕の事知ってました。嬉しいような恥ずかしいような嬉しいような。
こんなうんこブログ見てくれてありがとうございます!!
ちなみにこのお二人は元釧路人だそう。。。
つらいっすよねー、こっちの釣りは。。。

サー釣り開始。
好きなポイントで
粘る、ネバル、ネバネバ納豆攻撃!!

目の前で小魚が逃げ惑うっ!!
(なんだ!!なんかいるぞっ)
すぐさま、見えた小魚のサイズにルアーを合わせ、キャストーーー

乗らなかったけど1キャストで2回もバイト!!
(群れじゃね?そしてサクラじゃね?)

再キャスト!!
ゴン!!おりゃっ!乗ったー!!!

うおー、サクラだぞー、ルイベ、チャンチャン、ホイル焼き!!

ヒットしたのは50cmくらいのギラギラサクラマス

よーし、もうちょい!!

フッ・・・・・

あーーーばれちゃったー、ルイベ戻ってこーい

実際凄いショックでした。。。マジ掛けて、手前でバラスのは本当に悔しい。

その後は粘ってネバリ納豆攻撃も効き目がなく、アメ一匹追加で12時に釣りしゅーりょーう。

砂だらけで申し訳ない。


あーあ、もうサクラはたぶん今シーズン、自分の車では行けません。

ようは誰か連れってッてください。てか友達になってください。

明日はちょっと遅いけどタイヤ交換しまーす。
  


Posted by コーチマン at 23:16Comments(20)釣行記

2008年05月06日

黄金週間終了

どもー、札幌に帰ってきました。
明日から仕事と考えるともうなんか、失踪でもしたくなりますね(笑)

GW後半ブログ更新しませんでしたが釣りは行ってましたよー。

遊ぶのも忙しくて更新する気ZEROでした(笑)

8割イトウ狙いで入ってましたが駄目ダメダメ~~
もうたぶんイトウには見放されましたよ・・・

まともなのは釧路で海アメの60ちょい切る奴のみ。。。
後はチビチビチビ
まあ一匹には変わりないんで釣れた時は嬉しいもんです。

数少ない写真をどーぞ。


だいちゃんさん、少年くん、マルメンくんありがとねー。

また釣ろーぜー。


あっ、べカン河口イトウのボイル出てますよー。

掛かりませんでしたー(泣)


今月はもう釣り厳しいかな・・・

マネーがないのねー

おやすみなさい。まだ寝ないけど(笑)
  


Posted by コーチマン at 22:17Comments(14)釣行記

2008年05月02日

パッとしないねー

マルメンくんと色々行ってましたー。
結構疲れた。。。海サクラでず、川で出た(笑)

釧路で初めて海アメ釣りましたー。60まで5mm足りん。。。


釧路でオノッチさん、タンポポさん、ナチさん、ゆうやさんどーもでしたー。楽しかったです☆
また一緒にロッド振らせてください!!

やけに暖かい一日でした。川ではロンT一枚で釣りしてましたよー。

そして・・・
#7のフライロッドを車の窓に挟んで破損。。。

パッとしないねー、俺自身が
  


Posted by コーチマン at 21:19Comments(10)釣行記

2008年05月01日

エンジンSTOP!!

GWに帰省してから、ハードな釣行繰り返してきましたが
4日間でエンストです。本日グータラグータラやってます。

では、29日と30日の釣行記です。

29日
西別源流域
渋いのはわかっていたが、ヒゲナガがどーしてもと言うので・・・
ヤッパダメ。皆サケ稚魚食って腹いっぱい。
『ブルックの池』行って少し遊ぶ。帰り際タンチョウ発見☆


ホマカイ川
相変わらずウグイ沢山。アメは減りました。。。
キュウリ上がってきたらビッグなのが・・・

釧路港
サクラ狙い。水少なく釣りずらい・・・
30分で大バックラ、ルアーはるか彼方。ラインご臨終。
エレメントさんと初遭遇。これからもよろしくです。

厚岸港
夜ロック。ソイもカジカもまずまず。。。
サイズが出ません。

30日
別寒河口
だいちゃんさんと部長と。
久々にフライでヘッド振った。部長が65をだす。
負けじと66を出す。隣のアングラーは60クラスのイトウをゲット。
ルアーでもやってみたが・・・
アメはもう小型が多い。


別寒下流
最近よくイトウの話を聞く。だが出るのはアメと貝。
だいちゃんさんが今年初物となるイトウをゲット!!
おめでとうございます!!


これから、一杯飲みです。
明日は釧路にサクラリベンジでも・・・

つーかガソリン高っ!!
  


Posted by コーチマン at 15:26Comments(12)釣行記