2010年12月26日
2010
こんばんわ!今年は納竿いたしました。コーチマンです。
ということで、忙しくなる年末の前に今年の釣りを振り返ってみます。
まず1~3月の厳寒期!ほとんど穴釣りがメインでしたね~。
釧路川と西別川と阿寒川に1回づつは行ったかな~?
いたって平凡な釣果でしたね・・・張るような写真もありません(汗)
で春の釣りですが、いつものように地元オンリーでしたね。
湿原の解氷と共に中流、下流、河口といつものパターンで攻めました。
やはり僕を呼ぶのは河口でした(爆)

おかげさまでツーハンドで初の70UPを仕留めました!73cm!

イトウも85cmをゲットです。イトウならではのどっしりとした重い引きは病み付きになりますね。
他にメーターオーバーの木魚なんかも釣りましたね(笑)
90クラスのアメをランディング直前にばらしたのもあったな・・・来年リベンジだね!
あ!屈斜路湖にも行きましたわ!釣果のほうはほぼキャス練見たいなもんでしたが(泣)
んで、夏の釣り~。メインは海アメ!時化た時とかは川に入ってましたね~
サーフに通いだす前の6月!人生初の60UPのニジを釣ることができました!

ニジマス62cm。前の週に掛け損ねていたんで、日を空けての完全リベンジ釣行!
してやったりの嬉しい一本でした!今年一番嬉しかったかも・・・?
7月からは海アメ狙いでホームのサーフへ!今年は絶不調でしたね。反応があるのはマズメ時の1~2時間のみ。
記録的な猛暑で水温が高かったからか、日中はまったくといって良いほど反応が無かった(泣)

ま、そんななか何とか60後半のスーパーゴリマッチョを取れたので良しとしますわ(笑)
次は何狙うか迷っちゃう秋!遡上アメにイトウ、ニジも良いし、アキアジもロックも良い時期です!
今年は初めて音別に通いましたね~。めっちゃ遠い・・・
でも行けば釣れるし、つーか魚でかい!!初めて通った僕でも70UP3本取れましたよ!

こいつは73cmかな?ぜんぜん釣れない中の1本だったんでスカッとしましたね!
雑魚は水温が高くぜんぜん駄目でしたね。ボウズが多かったな~(泣)
メインの9月にぜんぜん釣れないのが辛かったですね。来年に期待です!
んで、暇つぶしに行った川でまさかの60UP2本目!

60ジャストでした~!ただただ美味そうな魚でした。キープしようかかなり悩みましたわ(爆)
最後は初冬の釣り~。産卵後のアメの数釣りとイトウがメインです。
アメは茶路川に通いました!1回だけ良い日に当たり爆れましたね!60UPを20本以上釣ったのは人生初でしたよ。

茶路で爆を決めればすっきりするので湿原でイトウ狙い。頑張って頑張って60クラス1本でした。

ま、釣れないよりはましですね!
海はパッとしなかったけど、川では上出来だった一年でした!
おわり!
すいません。書くの飽きました。慣れないことするもんじゃありませんね(汗)
今年お世話になった皆さんありがとうございました!来年もよろしくです~。
それでわ!
ということで、忙しくなる年末の前に今年の釣りを振り返ってみます。
まず1~3月の厳寒期!ほとんど穴釣りがメインでしたね~。
釧路川と西別川と阿寒川に1回づつは行ったかな~?
いたって平凡な釣果でしたね・・・張るような写真もありません(汗)
で春の釣りですが、いつものように地元オンリーでしたね。
湿原の解氷と共に中流、下流、河口といつものパターンで攻めました。
やはり僕を呼ぶのは河口でした(爆)

おかげさまでツーハンドで初の70UPを仕留めました!73cm!
イトウも85cmをゲットです。イトウならではのどっしりとした重い引きは病み付きになりますね。
他にメーターオーバーの木魚なんかも釣りましたね(笑)
90クラスのアメをランディング直前にばらしたのもあったな・・・来年リベンジだね!
あ!屈斜路湖にも行きましたわ!釣果のほうはほぼキャス練見たいなもんでしたが(泣)
んで、夏の釣り~。メインは海アメ!時化た時とかは川に入ってましたね~
サーフに通いだす前の6月!人生初の60UPのニジを釣ることができました!

ニジマス62cm。前の週に掛け損ねていたんで、日を空けての完全リベンジ釣行!
してやったりの嬉しい一本でした!今年一番嬉しかったかも・・・?
7月からは海アメ狙いでホームのサーフへ!今年は絶不調でしたね。反応があるのはマズメ時の1~2時間のみ。
記録的な猛暑で水温が高かったからか、日中はまったくといって良いほど反応が無かった(泣)
ま、そんななか何とか60後半のスーパーゴリマッチョを取れたので良しとしますわ(笑)
次は何狙うか迷っちゃう秋!遡上アメにイトウ、ニジも良いし、アキアジもロックも良い時期です!
今年は初めて音別に通いましたね~。めっちゃ遠い・・・
でも行けば釣れるし、つーか魚でかい!!初めて通った僕でも70UP3本取れましたよ!
こいつは73cmかな?ぜんぜん釣れない中の1本だったんでスカッとしましたね!
雑魚は水温が高くぜんぜん駄目でしたね。ボウズが多かったな~(泣)
メインの9月にぜんぜん釣れないのが辛かったですね。来年に期待です!
んで、暇つぶしに行った川でまさかの60UP2本目!
60ジャストでした~!ただただ美味そうな魚でした。キープしようかかなり悩みましたわ(爆)
最後は初冬の釣り~。産卵後のアメの数釣りとイトウがメインです。
アメは茶路川に通いました!1回だけ良い日に当たり爆れましたね!60UPを20本以上釣ったのは人生初でしたよ。
茶路で爆を決めればすっきりするので湿原でイトウ狙い。頑張って頑張って60クラス1本でした。
ま、釣れないよりはましですね!
海はパッとしなかったけど、川では上出来だった一年でした!
おわり!
すいません。書くの飽きました。慣れないことするもんじゃありませんね(汗)
今年お世話になった皆さんありがとうございました!来年もよろしくです~。
それでわ!
タグ :2010
2010年07月05日
今週末は・・・
今年も年に1度!我町一番の恐怖の夜を無事越える事ができました。
危険な場面は多々あれど、同じ過ちは犯しません。
全身筋肉痛コーチマンです。
よっし!
祭りも終了した事ですし、サーフです!気持ちの切り替えです!
しかも僕が酔獣になってる間にキチさんは初カラを・・・さすが!
今年は不漁年・・・?なにかの間違いで大漁になることを祈る!
よ~~し!今週末こそはどか~~~ん!と・・・・
・・・・・・・・・
選挙だったね・・・皆さん御国の為にしっかりと投票しましょう!
決して!
釣りなんて行かずに!(爆)
寂しいので最近のお気に入りジグをご紹介!
ブルブル泳いでくれて使いやすいですよ~。
まず飛距離が安定してて何度キャストしても気持ちいいです。
去年はこれで延々とドラグを出され、しまいにはぶっちぎられました・・・
まあ、たぶん・・・・
カラフトのスレですけど!しかも尾っぽ(爆)
特にデカイのを釣った事はないですが最近頼りがいのある兵士になってますわ。
お金に余裕のある方は1本持ってても損はないと思われますよ~
2009年03月22日
タイトルはなんですか?

愛する紫ジョーとコーチマンです。
実は三連休でした。
まあ普通の会社は赤い日はお休みですからね。
え?なに?働いてたの?
すいません、調子乗りました。エヘヘ
まあ三連休でもする事なけりゃ、まぢ暇な訳でガラにも無くお部屋の掃除なんかしちゃったり…
SO!SO!
僕北海道に戻るんですYO!
ようやく釣りが…
こんなの釣りたい(笑)

後ろの鼻くそみたいにちっちゃく見えるのはだいちゃんさんです(笑)
雪代GENSYO!落ち着けYO!YO!
水位GENSYO!水温JYOUSYO!
活性JYOUSYO! ここでTOUJYO!
俺がSANJYO!!!キュワキュワ
あー早く帰りたいデス。
↓お気に入りの一枚

2009年02月08日
犯人は

先日会社のトイレでウォシュレットを使用したら水圧が最強設定になっていて思わず声を漏らしたコーチマンです。
刺激に飢えた犯人はだれ?…
僕は最強設定にしてトイレから立ち去りました。
最近、仕事が立て込んでいて少し疲れています。
来週も夜間が入りました。
再来週は新潟の佐渡島??だったかな
名前あってるかちょっと微妙…
なんにせよ釣りに出逢ってから十数年!
マイタックルすら触れないこの3ヶ月は辛い!
で釣りに行けないと欲しい物がね…たくさん…
とりあえずシーバスロッドを購入予定。
ダイコー
フェルザス レガーロ100M 14〜42g
ダイワ
モアザン ディスタンスマスター 103M 7〜45g
ガマカツ
ラグゼ チータ 110MH 10〜60g
スペックとかうる覚えなんで違ってても突っ込まないでね。
とりあえず上記の三本で迷ってるんですが…
デザイン的にはレガーロ
スペック的にはモアザン
価格的にはラグゼ
…
うーん
だれか良きアドバイスを…
少し豪快な釣りをしたいんだけど小技を消したくないのよ!
拍車をかけるように色々新製品が出てきましたしね。
気になるのは
ダイワ リョウガ
あのラインキャパと手首が壊れそうなゴツさと重さがたまらん(決してMではない)
シマノ スコーピオン1501XT
ただただカッコイイ!
色とラインキャパがすばらしい!
ロッドなら新製品じゃないけど
ダイコー バロウズ ドレットノート76SFX
あまりメーカーにこだわらなかった僕ですが最近ダイコーにゾッコンです。
とりあえず来週末に横浜フィッシングショーに行きまーす。
あ
上の画像は先日どっかのだれかさんが自慢気に写メールしてきました。
悔しいので大昔の小アメの画像でも…

タックルはミニチュアですよ?アハハ
携帯からコーチマンでしたー
それじゃ風呂はいって一杯やりますかね
2008年12月07日
良い靴は
良い靴は良いところに連れていってくれる
焼酎飲みながらコーチマンです。
本日吹雪だったので小樽でお買い物。
ティンバのブーツにリアクションでバイト。
少々お高いけど良い靴は良いところに連れていってくれる
「お前は俺をどこに導いてくれるんだ??」
着いた先にはおまわりさんが居ました。
おーまいごっと!!
さてさて
話は大きく変わりますけども
釧路川で行われた「漢大会」
優勝者は
腕はあるけど髪がないアライマンさんだそーですね
チッ!!
口では偉そうな事ばかり言ってるあの人は
僕の友達です。
照れるけど釣り止めても友達で痛いです。
毒舌で意気がりで生意気なあの人ですが
良いことばっかり言うやつよりはよっぽど好きです。
てか優しいんですよね。
詳しい事は言いませんけど…わらい
んであの人恥ずかしがり屋なんですよね!!無駄に!!
さて僕が何を言いたいのかと言いますと
アライマンさんが優勝して悔しいだけです!!
おやぷみ
焼酎飲みながらコーチマンです。
本日吹雪だったので小樽でお買い物。
ティンバのブーツにリアクションでバイト。
少々お高いけど良い靴は良いところに連れていってくれる
「お前は俺をどこに導いてくれるんだ??」
着いた先にはおまわりさんが居ました。
おーまいごっと!!
さてさて
話は大きく変わりますけども
釧路川で行われた「漢大会」
優勝者は
腕はあるけど髪がないアライマンさんだそーですね
チッ!!
口では偉そうな事ばかり言ってるあの人は
僕の友達です。
照れるけど釣り止めても友達で痛いです。
毒舌で意気がりで生意気なあの人ですが
良いことばっかり言うやつよりはよっぽど好きです。
てか優しいんですよね。
詳しい事は言いませんけど…わらい
んであの人恥ずかしがり屋なんですよね!!無駄に!!
さて僕が何を言いたいのかと言いますと
アライマンさんが優勝して悔しいだけです!!
おやぷみ
2008年11月23日
キラジョー

ユニクロは世界スーパーブランド
コーチマンです。こんばんわ。
とりあえず2週間連続で釣りに行けてません。今日はまったくの雑談ですよ
タイトルのキラジョーってのは画像のジョージア輝く微糖のナウい呼び名です。
画像は釣りに連れて行きたいあの子が「ねえねえ、これは何ジョー??」とメールくれました。
うん
嬉しかった。
その他にも青ジョー、黒ジョー、白ジョー、紫ジョーとかいろいろあります。
個人的には紫ジョーが好きです。
この呼び名は巷で流行してます。
いや、しててほしい。
してると嬉しい。
主な使い方は
「白ジョー飲んだら強くなれるよ」
もう自分で書いてて意味わかんね
なんか、ジョージア戦隊とかテレビでやらないかな
話は360度
あ、180度+平熱位変わりまして、昨日仕事が終わってから札幌に行きました。
何しに??
長靴取りにね。仕事で使うんです。
寝床は友達の彼氏宅。
彼氏とは初対面なんですが、スゲー男でした。
デザイナーの学校に行ってましてコンテストに出す服を作るんです。
しかもヒモだけで!!
頭でイメージしたモノを紙に表し、服を作るって単純な事なんですが
まずヒモで服作るって発想が凄いね。ちょっと衝撃的でした。
将来はフランスに行きたいとかなんとか…
僕はラ・フランスが食べたい。
僕も服作りちょっと手伝いました。新鮮で楽しかった。
途中で酔っ払って寝ましたけど
てゆうか大好きな釣りが出来ないと物が欲しくなるのは僕だけでしょうか。
既にロッドが2本にリールが1個、考えると巣から出てくるアリの数です。
だれか水責めしてください。
おやぷみ
2008年10月29日
まじかい

朝起きて…
「まじかい!!」
倶知安はもう雪が降りやがったー!!!!(写真はニセコ町)
いくら豪雪地帯とはいえ、早すぎるでしょうが!!
とかなんとか言いながらも無意識のうちに雪玉作って遊ぶ自分がいるんですよね(わらい)
雪が降ると嫌でも冬を感じますね。
無性にアメマスが釣りたくなります…
そして、深々と降る雪景色の中、涙を流すアイツを思い出す…
なんで…
笑ってんの
お前のその感情はいつか消えるけど
記憶は一生残るんだよ
だからなんなのよ…
お前の記憶の最後の俺は笑顔で居たいんだよ
ごめんなさい。
アメマスが釣りたくなります…から、作り話です。
さーそろそろ海アメかー??
昼飯は塩ラーメン!晩飯はトンコツラーメンのコーチマンが携帯からお送りしましたー
2008年09月28日
すごくどーでもいいけど

人が初めて貰うものはなんでしょう。
僕は生年月日だと思います。
命じゃね?
て言う方がいますが
命は誰かから貰うものではありません。貴方の物です。
生年月日の数字は人が初めて貰う番号。
携帯番号の様に変える事が出来ない大事な番号。
だから誕生日は大事にしなければイケマセン。
誕生日を知ってる知り合いが居るなら祝ってあげないとイケマセン。
なにが言いたいのかと言うと昨日僕はハタチの誕生日だったんです。
さぁお祝いのコメを書きましょう。
画像は神様からの誕生日プレゼントです。
あ、この前の日曜日は釣り行ってましたが忙しくて更新出来ませんでした。
釣果は
クロソイとかガヤとかガヤとかガヤとかガヤとかガヤとかガヤとかガヤとかガヤとか
でした。
Kさんはヒラメを…
うらやましい〜
今晩は釣り行けるかな―
2008年09月12日
トランペット
素晴らしくお腹の調子が悪いです。
仕事中携帯からコーチマンです。
ちょっと時間が開いたもんで書きますか―
13時から函館市内の現場なんですが、迷ったら困るのであんまり遠くに行けません。
て事で
海を見に来ました。
…
あれ、携帯からどやって画像UPするんだっけか…
うん
海を見に来ました。
いや
本当に海を見に来てますよ!
あ、今は携帯見てるけどね。
俺はラッパーじゃない。トランペットさ!!
そう!今日の俺のBGMは波sound!!綴り合ってる??
海を見れる環KYO!!
それは最高!!幸せな事なんだYO!!
だけど皆それを忘れてるYO!
嫉妬苛立ちムカつき
海に排出!
ココロの優しさ大きさ広さ
海から吸収!!
なんか書いてて今
(あ、自分キモッ)
って思いました。
週末は釣り行けるかな―
以上!!
携帯からトランペットコーチマンでした―
ディスってんのか??
それでわいぱー!!
仕事中携帯からコーチマンです。
ちょっと時間が開いたもんで書きますか―
13時から函館市内の現場なんですが、迷ったら困るのであんまり遠くに行けません。
て事で
海を見に来ました。
…
あれ、携帯からどやって画像UPするんだっけか…
うん
海を見に来ました。
いや
本当に海を見に来てますよ!
あ、今は携帯見てるけどね。
俺はラッパーじゃない。トランペットさ!!
そう!今日の俺のBGMは波sound!!綴り合ってる??
海を見れる環KYO!!
それは最高!!幸せな事なんだYO!!
だけど皆それを忘れてるYO!
嫉妬苛立ちムカつき
海に排出!
ココロの優しさ大きさ広さ
海から吸収!!
なんか書いてて今
(あ、自分キモッ)
って思いました。
週末は釣り行けるかな―
以上!!
携帯からトランペットコーチマンでした―
ディスってんのか??
それでわいぱー!!
2008年08月24日
ハコダテ

ロウなテンションだYO!!
その幸せ売ってください、100円で。
今夜は眠たくない、コーチマンです。
昨日だったか、一昨日だったかチョットナマズ釣りに行ってみた。
皆に
「篠津湖が無難」
「釣りたいなら篠津湖」
「温泉もあるよ」
と言われ篠津湖へ。
道中MINMIのDVDに夢中。本当はダンサーのHOPなHIPに夢中。
あ、意味わかんね
強風で風を背負う場所で釣りしてました。ルアーはジタバグ。
キャス練もかねて投げては巻いて、投げては巻いて・・・・
ヴぉごふっ!!
イキナリでビックリ!!
ああ、すげーバイトだ。時給2000円くらいだ・・・
ルアーにかすっただけでフッキングにはいたらず。
テンションハイなったけど寒くてすぐテンション灰になりました。
お盆明けたら本当に寒くなるねー
一応2時間ロッド振ったけど、楽しかったな。
寂しがり屋なんだけど、一人の時間は結構好きなんです。
で!!
なんでこんなにロウなテンションかと言うと・・・
昨日の朝に会社のお偉いさんから電話が来まして
「頑張ってるから臨時ボーナスやる!!」
「1ヶ月休んでいいよ」
とか美味しい話じゃなく
「人足りないから、月曜から函館行って」
悪夢の長期の出張。
妄想していたナマズとの格闘は妄想で終わり
あの子との幸せな時間も消えます。そんな子はいません。
まあ釣りの面では凄い楽しみなんだけどね!!
で憂さ晴らしにカラオケ行ってました。
やたら濃いウイスキー水割りとハスキーな女子の声。
騒ぎまくりの15号室。
酒こぼす奴
上半身裸になる奴
服振り回す奴
そう、僕です。
てゆうか、8時間もカラオケしてました。
終始飲んでばかりの僕に友達が言いました。
「なんでそんな酒ばっか飲むの?」
言ってやりました。
「シラフで渡る世の中じゃないから」
友達に呆れられました。
とりあえず明日から函館!!函館少し遊ばないで金貯めます。
今後のために
2008年08月12日
釣れん!!
マクドナルドは高級品。
携帯からコーチマンです。
昨日、一昨日と色々釣り行ってました―
なーんか、たいした釣れません。
何が悪いって場所、時間??
いや腕が悪い…
釧路ではザン君と珍さんにお逢いしました―
色々教えてもらいました!!
ありがとーっっ!!ございまーっっ!!酢!!
釣りに必要なのは8割自分のモチベーション!!
串鳥で必ず食うのはモチベーコン!!
思春期の男児が独りでマスター…
僕は思春期です(爆)
最近、部長の影響で変な僕です。
わりと元からです。
明日はだいちゃんとたいきと釣りだ―
終わったら川湯温泉じゃー
画像は札幌帰ってからまとめてUPしようと思います!!
携帯からコーチマンです。
昨日、一昨日と色々釣り行ってました―
なーんか、たいした釣れません。
何が悪いって場所、時間??
いや腕が悪い…
釧路ではザン君と珍さんにお逢いしました―
色々教えてもらいました!!
ありがとーっっ!!ございまーっっ!!酢!!
釣りに必要なのは8割自分のモチベーション!!
串鳥で必ず食うのはモチベーコン!!
思春期の男児が独りでマスター…
僕は思春期です(爆)
最近、部長の影響で変な僕です。
わりと元からです。
明日はだいちゃんとたいきと釣りだ―
終わったら川湯温泉じゃー
画像は札幌帰ってからまとめてUPしようと思います!!
2008年06月25日
プレゼント
どかーん!!

まな板にマメイカが二杯!!
おー、釣ったんだーと思ったそこの貴方!ごめんなさい。
ヒグマの子さんがプレゼントに持ってきてくれたのです!!
ありがとうございます!!
早速包丁片手に刺身にしちゃいましたー

僕は足まで食ってしまいます。コリコリして美味い!!
実は今食い終わったばかりでまだ口の中にイカの旨味が・・・
もったいないから歯磨きしないかな(爆)
あ、そうそう。プレゼントといえばもうひとつ。
仕事中に件名にプレゼントと書かれたメールが来たんですが
画像が添付されていて、見てみると・・・
ヒゲナガラーバがイトウを抱っこした写真が!!
見事自己記録更新したようです。
なんまらニヤケ面で写ってました。
ちっ!!
あっ、今週末、地元帰りマース。
楽しみ~・・・・って仕事で帰るんですけどね。。。
P.S なんかヘビーロック用に使う良いリールないでしょうか??情報くださーい。

まな板にマメイカが二杯!!
おー、釣ったんだーと思ったそこの貴方!ごめんなさい。
ヒグマの子さんがプレゼントに持ってきてくれたのです!!
ありがとうございます!!
早速包丁片手に刺身にしちゃいましたー

僕は足まで食ってしまいます。コリコリして美味い!!
実は今食い終わったばかりでまだ口の中にイカの旨味が・・・
もったいないから歯磨きしないかな(爆)
あ、そうそう。プレゼントといえばもうひとつ。
仕事中に件名にプレゼントと書かれたメールが来たんですが
画像が添付されていて、見てみると・・・
ヒゲナガラーバがイトウを抱っこした写真が!!
見事自己記録更新したようです。
なんまらニヤケ面で写ってました。
ちっ!!
あっ、今週末、地元帰りマース。
楽しみ~・・・・って仕事で帰るんですけどね。。。
P.S なんかヘビーロック用に使う良いリールないでしょうか??情報くださーい。
2008年03月27日
馬鹿な男
昨日は馬鹿な男がいました。
会社の車でおつかいを頼まれブイーン。
携帯ちょしながらブイーン。
見事にシートベルトでお巡りさんと仲良くなりました。
そして現場の帰り道。
赤虫フライ。
ファーン、ファーン―
もっとお巡りさんと仲良くなったらしいです。
暖かくなって魚も活発化です。
お巡りさんまで活性上がってきました。
釣り場まで
焦るな急ぐな
平常心
アングラーへ送る交通安全の一句でした。
さぁ、馬鹿な男は誰でしょう
会社の車でおつかいを頼まれブイーン。
携帯ちょしながらブイーン。
見事にシートベルトでお巡りさんと仲良くなりました。
そして現場の帰り道。
赤虫フライ。
ファーン、ファーン―
もっとお巡りさんと仲良くなったらしいです。
暖かくなって魚も活発化です。
お巡りさんまで活性上がってきました。
釣り場まで
焦るな急ぐな
平常心
アングラーへ送る交通安全の一句でした。
さぁ、馬鹿な男は誰でしょう
2008年03月14日
釣りの疑問と僕の考え
こんにちは。
今週の日曜日は仕事で千歳の航空自衛隊に行く事になりました(泣)
だから何?
とか言わないでください。
今日は釣りの疑問についてダラダラと書いてみます。
仕事が暇だし(笑
風景画像とあわせてどうぞ。

本格的に釣りを初めてからもう12年目なんですが
年が過ぎるにつれて色々な問題がフローティングします。
小学生の頃はただ釣りして、釣って、ニコパチ撮って、食いたきゃ食って
みたいに本能のまま釣りし満足してました。
でも自分が成長するにつれて
C&R、外来種問題や
blog初めてからはポイントの公開など
釣りにも色々な問題があるのがわかってきました。

C&Rは
個人の判断だと思います。
気になるのはリリースの仕方やランド後の魚の扱い方。
よく魚が泥だらけだとか
乾いた所に魚をおくなとか
しまいには写真撮るな!!なんて人も
自分が聞いたなかで一番ありえないと思ったのが
水から上げたら魚は呼吸出来ないから釣り人も呼吸をするな
そんな事言うなら魚を釣らないのが一番魚にとって良いと思います。
自分はニコパチを撮るために釣りしてるようなもんです。
皆、魚が大事なのはわかりますが一歩間違えれば釣りって楽しくないものになると思います。

外来種問題ですが
日本人が悪いのは言うまでもないですよ。
外来種を散々放流したあげく、生態系が崩れるから駆除。
まるで
日本人を拉致して、用無しにならったら殺すどっかの国と同じです。
まあ外来種は多分これからも生息範囲を広げるでしょう。
対策なんて
本当に駆除しかないかもしれません。
それか外来種を在住種として認めるとか…
あり得ない話ですけど
こんな状況にした日本人が一番ありえないんじゃないの。

河川名の公開。
これも難しいですよね。
まぁblogやHP管理者としては公開しないのが一番利口だと思います。
僕は人から教えてもらったポイントは
一応承諾を得て公開してます。
まずblogを始める前は
色々なHPを見て河川名がのってない。
なにこれ。ただの自慢HPじゃん。
と思いました。
だから知ってる限りの情報を提供しようと河川名公開で3年前、blogを始めました。
僕の情報の元に釣りに行って大物を釣った人など
もいました。
やっぱりそうゆう報告があると嬉しいですし
いくら反論があっても公開し続けてます。
「自分が通ってるポイントでいきなり来た、よそ者がデカイの釣った」
こんなフレーズたまに聞きますよね?
まずよそ者って言い方が意味わかりません。
貴方の川じゃありません。
川は皆のものです。
自分が通ってる川で自分よりデカイの釣られると悔しい気持ちは皆にあると思います。
だから河川名を公開が気に入らないのかもしれません。
釣られて悔しいなら
その悔しさバネにもっとデカイの釣りましょう。
釣る為に腕磨きましょう。
釣りってそうやって上手くなる所もあると思います。
河川名、ポイントの公開は一人一人の考えです。
10人いれば10通りです。
正解なんてないと思います。

今自分の書いた分を読み返してみると
反論コメがたくさん来そうだと思いました(笑)
まぁ反論したいならしてください
僕はなにも変わりません。
あー暇だ…
今週の日曜日は仕事で千歳の航空自衛隊に行く事になりました(泣)
だから何?
とか言わないでください。
今日は釣りの疑問についてダラダラと書いてみます。
仕事が暇だし(笑
風景画像とあわせてどうぞ。

本格的に釣りを初めてからもう12年目なんですが
年が過ぎるにつれて色々な問題がフローティングします。
小学生の頃はただ釣りして、釣って、ニコパチ撮って、食いたきゃ食って
みたいに本能のまま釣りし満足してました。
でも自分が成長するにつれて
C&R、外来種問題や
blog初めてからはポイントの公開など
釣りにも色々な問題があるのがわかってきました。

C&Rは
個人の判断だと思います。
気になるのはリリースの仕方やランド後の魚の扱い方。
よく魚が泥だらけだとか
乾いた所に魚をおくなとか
しまいには写真撮るな!!なんて人も
自分が聞いたなかで一番ありえないと思ったのが
水から上げたら魚は呼吸出来ないから釣り人も呼吸をするな
そんな事言うなら魚を釣らないのが一番魚にとって良いと思います。
自分はニコパチを撮るために釣りしてるようなもんです。
皆、魚が大事なのはわかりますが一歩間違えれば釣りって楽しくないものになると思います。

外来種問題ですが
日本人が悪いのは言うまでもないですよ。
外来種を散々放流したあげく、生態系が崩れるから駆除。
まるで
日本人を拉致して、用無しにならったら殺すどっかの国と同じです。
まあ外来種は多分これからも生息範囲を広げるでしょう。
対策なんて
本当に駆除しかないかもしれません。
それか外来種を在住種として認めるとか…
あり得ない話ですけど
こんな状況にした日本人が一番ありえないんじゃないの。

河川名の公開。
これも難しいですよね。
まぁblogやHP管理者としては公開しないのが一番利口だと思います。
僕は人から教えてもらったポイントは
一応承諾を得て公開してます。
まずblogを始める前は
色々なHPを見て河川名がのってない。
なにこれ。ただの自慢HPじゃん。
と思いました。
だから知ってる限りの情報を提供しようと河川名公開で3年前、blogを始めました。
僕の情報の元に釣りに行って大物を釣った人など
もいました。
やっぱりそうゆう報告があると嬉しいですし
いくら反論があっても公開し続けてます。
「自分が通ってるポイントでいきなり来た、よそ者がデカイの釣った」
こんなフレーズたまに聞きますよね?
まずよそ者って言い方が意味わかりません。
貴方の川じゃありません。
川は皆のものです。
自分が通ってる川で自分よりデカイの釣られると悔しい気持ちは皆にあると思います。
だから河川名を公開が気に入らないのかもしれません。
釣られて悔しいなら
その悔しさバネにもっとデカイの釣りましょう。
釣る為に腕磨きましょう。
釣りってそうやって上手くなる所もあると思います。
河川名、ポイントの公開は一人一人の考えです。
10人いれば10通りです。
正解なんてないと思います。

今自分の書いた分を読み返してみると
反論コメがたくさん来そうだと思いました(笑)
まぁ反論したいならしてください
僕はなにも変わりません。
あー暇だ…
2008年01月12日
監禁
まるで監禁されてるようなもんのコーチマンです。
どーもよろしく。
明日は日曜日です。
いつもなら釣り行くのにとっくに寝てるはずですが…
釣りには行けないのです…
てゆうよりどこにも行けないのです。
まさに
俺にとって
「監禁」
なのです。
〜ここから先は愚痴っぽくなるのでご了承を〜
今仕事で札幌に居るわけですが
空港の除雪なのです。
ようは雪がふったら朝3時から除雪なのです。
朝だけならまだしも
日中でもいきなり除雪をするので
むやみに札幌市内から出られないのです。
しかも天気次第なのでいつあるかわからない
いつないのかわからない
イコール
釣りに行けないなのです(泣)
それは釣りが趣味の自分にとってまさに
監禁です(しつこい)
牢やに入ったようなもんです。
悪い事してない
はずなのに(笑)
はっきり言ってイライライライライライライラ
イライラモードが
フリーザ最終形態です。
いつ釣り行けるかもわからないから
準備もする気になれません。
はぁ―まいった…
しばらく釣行記書けないかもしれませんが
blogともどもよろしくです☆
また暇な時にUPします。
おやすみなさい
どーもよろしく。
明日は日曜日です。
いつもなら釣り行くのにとっくに寝てるはずですが…
釣りには行けないのです…
てゆうよりどこにも行けないのです。
まさに
俺にとって
「監禁」
なのです。
〜ここから先は愚痴っぽくなるのでご了承を〜
今仕事で札幌に居るわけですが
空港の除雪なのです。
ようは雪がふったら朝3時から除雪なのです。
朝だけならまだしも
日中でもいきなり除雪をするので
むやみに札幌市内から出られないのです。
しかも天気次第なのでいつあるかわからない
いつないのかわからない
イコール
釣りに行けないなのです(泣)
それは釣りが趣味の自分にとってまさに
監禁です(しつこい)
牢やに入ったようなもんです。
悪い事してない
はずなのに(笑)
はっきり言ってイライライライライライライラ
イライラモードが
フリーザ最終形態です。
いつ釣り行けるかもわからないから
準備もする気になれません。
はぁ―まいった…
しばらく釣行記書けないかもしれませんが
blogともどもよろしくです☆
また暇な時にUPします。
おやすみなさい
2007年12月17日
食ってこそ!!
よーやく風邪ウイルスをうちのめしました。
今日は仕事がなかったのに釣りには行かずフツーのヤングマンとして小樽で遊んだコーチマンです。
さぞかし島牧の海アメもホッとしてるでしょう(笑)
最近の釣り師達にはキャッチ&リリースがかなり浸透してきてますね。
嬉しく思う反面、少し寂しくもあります。
私コーチマンはリリース肯定派でもキープ反対派でもありません。
釣りっていうのは今はスポーツ…
いやファッション的な物にまでなってきています。
リリースして当たり前
キープは絶対に駄目
なんて考える人も多いです。
僕からすれば釣りというのは人が
「魚を食べたい!!」
と思うトコから生まれたものでキープは悪ではないと思います。
ただ犬の餌やら川辺に放置プレイする輩は川に突き落としたくなりますがね(笑)
このまま(そんな事はないと思うが)キャッチ&リリースを全ての釣り師に浸透すると
「釣って食う」
という人の昔から文化なくなりそうで寂しいです。
僕も今まで結構色々な釣魚を食っています。
海アメ、ブルックトラウト、ニジマス、ヤマメ、クロソイ、マゾイ、カジカetc…
味ではニジマスが一番美味いですが、他も皆美味いですよ??
道東に住んでる方は馴染みがあると思いますが
シラミカジカ
あの魚もわりと美味いんすよ!!
ちなみに(クレームが来そうで怖いけど)イトウも食った事あります。
川イトウと海イトウ。
まぁ漁師から貰ったやつなんですが…
魚ってどんな魚でもわりと美味いもんです。
だからたまには皆さん食べてみては??
食って味が分かればもっと魚を大事にできます。
食ってこそ!!
魚のありがたみがわかるもんです。
人によってそれぞれ。
旨そうだからキープするのも良し
もう二度と釣れるかわからない大物を剥製にするもよし
リリースだけが今の釣りじゃない!!
「釣って食う」
僕はこの文化を無くしてはいけないと思います。
食ってこそ!!
発見できる事もあるんじゃないかな〜
あー釣りいきて(笑)
今日は仕事がなかったのに釣りには行かずフツーのヤングマンとして小樽で遊んだコーチマンです。
さぞかし島牧の海アメもホッとしてるでしょう(笑)
最近の釣り師達にはキャッチ&リリースがかなり浸透してきてますね。
嬉しく思う反面、少し寂しくもあります。
私コーチマンはリリース肯定派でもキープ反対派でもありません。
釣りっていうのは今はスポーツ…
いやファッション的な物にまでなってきています。
リリースして当たり前
キープは絶対に駄目
なんて考える人も多いです。
僕からすれば釣りというのは人が
「魚を食べたい!!」
と思うトコから生まれたものでキープは悪ではないと思います。
ただ犬の餌やら川辺に放置プレイする輩は川に突き落としたくなりますがね(笑)
このまま(そんな事はないと思うが)キャッチ&リリースを全ての釣り師に浸透すると
「釣って食う」
という人の昔から文化なくなりそうで寂しいです。
僕も今まで結構色々な釣魚を食っています。
海アメ、ブルックトラウト、ニジマス、ヤマメ、クロソイ、マゾイ、カジカetc…
味ではニジマスが一番美味いですが、他も皆美味いですよ??
道東に住んでる方は馴染みがあると思いますが
シラミカジカ
あの魚もわりと美味いんすよ!!
ちなみに(クレームが来そうで怖いけど)イトウも食った事あります。
川イトウと海イトウ。
まぁ漁師から貰ったやつなんですが…
魚ってどんな魚でもわりと美味いもんです。
だからたまには皆さん食べてみては??
食って味が分かればもっと魚を大事にできます。
食ってこそ!!
魚のありがたみがわかるもんです。
人によってそれぞれ。
旨そうだからキープするのも良し
もう二度と釣れるかわからない大物を剥製にするもよし
リリースだけが今の釣りじゃない!!
「釣って食う」
僕はこの文化を無くしてはいけないと思います。
食ってこそ!!
発見できる事もあるんじゃないかな〜
あー釣りいきて(笑)