ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
コーチマン
コーチマン
道東在住、地元密着型アングラーです。
主にルアーとフライでトラウト狙いですが、ロックもオフショアジギングもやってます。
ハンドメイドルアーにも手を出しました・・・汗

◎目標◎
1.地元ホーム河川でメーターオーバーのイトウ
(2016年12月04日 108㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
夢の果て 序章(増大する想い編)
夢の果て 第二章(ダイヤの気持ち編)
夢の果て 第三章(恵みの雨編)
夢の果て 第四章(格闘編)
夢の果て 最終章(夢の果て編)

2.地元ホーム河川で90㎝オーバーのアメマス
(2011年05月08日 84㎝が最大 未達成)


↓記事はこちら↓
腐れ巨大アメマスを求め・・・三日間

3.地元ホーム河川で70㎝オーバーのニジマス
(2015年10月17日 75㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
あれから~ダイジェスト。そして・・・
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月24日

釣りっていうのはね

魚を釣ってこそ釣りなのです。坊主は僕にとって釣りとは言えません。

釣ってなんぼなんです。口であーだこーだ言っても釣らなきゃ・・・・ね。

どーも久しぶりのコーチマンです。


今日は爆しに逝ってきた!しかし爆はできませんでした。

僕はあんまりフライの細かい話はしません・・・ほら、フライマンてウンチク&語り好きが多いじゃない。

そうゆうの嫌いなんです。・・・でもチョットだけ



僕は道東の河川で水面下の釣りをするなら2X以下のティッペットはいりません。

ティペットを細くする前にもっと魚を釣るためにやれることが沢山在りますからね。

釣り雑誌ってのは釣りという遊びを一番難しくしています。



まっ!そんなことより本日の釣りの話を!40本位は釣りました。60UPは3つでした!

日曜の重役出勤でこれだけ釣れればまあいいかな~。

なんだかんだ楽しいのであと1回行きたいな。3桁釣りがしたいのよ。


あ!そうそう!最近ライトロックやってます!ソイが美味しい時期なんでね!刺身とアラ汁最高です。

ライトロックていっても僕の場合はシンカーは7~14グラムですがね。

軽くすればするほど小さいのまで釣れてしまいますので・・・

簡単で誰でも釣れるから釣れない釣師には超お勧めです(爆)



たまにこんな40UPも釣れます。でも35センチくらいが一番美味しいです。


P.S キチさん、あきら君お疲れさまでした~。いつもお付合いありがとうございます!  


Posted by コーチマン at 20:49Comments(8)釣行記

2010年10月11日

今週末は・・・

今週末は毎度おなじみの音別と母港でした。

チョットいい物が入り、酔っ払って眠いので画像メインで・・・










数はかなり釣れたが・・・・

アメも雑魚も小さいし引かないこりゃもう終漁かな~  


Posted by コーチマン at 20:34Comments(6)釣行記