ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
コーチマン
コーチマン
道東在住、地元密着型アングラーです。
主にルアーとフライでトラウト狙いですが、ロックもオフショアジギングもやってます。
ハンドメイドルアーにも手を出しました・・・汗

◎目標◎
1.地元ホーム河川でメーターオーバーのイトウ
(2016年12月04日 108㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
夢の果て 序章(増大する想い編)
夢の果て 第二章(ダイヤの気持ち編)
夢の果て 第三章(恵みの雨編)
夢の果て 第四章(格闘編)
夢の果て 最終章(夢の果て編)

2.地元ホーム河川で90㎝オーバーのアメマス
(2011年05月08日 84㎝が最大 未達成)


↓記事はこちら↓
腐れ巨大アメマスを求め・・・三日間

3.地元ホーム河川で70㎝オーバーのニジマス
(2015年10月17日 75㎝ 達成!)


↓記事はこちら↓
あれから~ダイジェスト。そして・・・
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月13日

下見にて

先日の記事はさすがにすごい回覧者の数でした。

相変わらずコメントは少ないですがね(笑)

見るだけ見て、チッ!と舌打ちするそこのあなた!

今宵もそんなあなたをさらにイライラさせるためにパソコンに向かっております(爆)



クンジャ狙いが終了した(たぶん)おいらは河口でのイトウ狙いに変更です。

イトウにゃ潮は悪いが下見を兼ねて~

霜が降りるほどの寒さでした。朝一は指がかじかみましたよ。

そのかじかみがだいぶやわらいだ頃に・・・ズドーン!といい当たり!

すぐに本命じゃないことはわかりました。が寄せてくると意外とでっかい(笑)


73センチもあった!(笑)さすがに80UPを二本見た後じゃ小さく見えてしょうがない(爆)

アメもおいらも不細工だね。がびーん!

完全に狙ってとった魚とたまたま運よくタイミングがあって釣れた魚じゃ

喜びがぜんぜん違いますね。ましてや外道だし(爆)

でも、釣りなんて所詮釣ったもん勝ち~。釣らなきゃウンチクもただのほら話よ~。

その後は餌みたいな子アメがパラパラ釣れただけでした。


はあ・・・雨ばっかりでいやだなあ・・・いい潮周りは出張だし(泣)

さて今年は出せるでしょうかね。

P.S ぇむさん。ランディングとニコパチありがとうございまーす!


  
タグ :アメマス


Posted by コーチマン at 21:29Comments(6)釣行記